自分の餃子
☆今日(8/29)は『宮崎餃子の日』
・2021年に宮崎市が餃子の消費金額、購入頻度で日本一になったことにちなみ制定。
・餃子といえば宇都宮餃子の栃木県っていうイメージが強かったのですが、宮崎県も有名だったのは初めて知りました。
・調べてみたら「宮崎餃子」というものには明確な定義がないようで、材料や味付けにルールもないようです。そのため宮崎県内で食べられる餃子は、すべて「宮崎餃子」として扱われます。このゆるい定義な感じが、餃子が特別なブランドというよりも日常の一部になっているようで、さすが日本一という感じがします。
・あと定義がないということは、逆に言えば、宮崎県民の「宮崎餃子」に対する認識は人それぞれということになりそうです。
・焼き餃子が定番かと思いきや、水餃子や揚げ餃子、はたまたカラフルなマカロン餃子を「これぞ宮崎餃子」と思っている人もいるかもしれませんね。
投稿者

 2025年10月17日衣替えはカラオケのタイミング 2025年10月17日衣替えはカラオケのタイミング
 2025年10月3日だって秋なのだから 2025年10月3日だって秋なのだから
 2025年9月5日コイントス人生 2025年9月5日コイントス人生
 2025年8月12日配布の活性化に賛成か 2025年8月12日配布の活性化に賛成か


