☆今日(2/1)の記念日は『重ね正月』
・厄年の人のために「今日を2回目の正月にして、ひとつ歳をとったことにしよう」とする風習。
・つまり厄年を無理やりスキップして終わらせるという日。
・厄年の渦中にいる人は大変ですよね…。「今年悪いこと起きるかも」と意識すればとことん気になってしまい、ずっと引っかかりを残したまま1年をビクビク過ごさないといけません。
・気にしないようにしても「厄年だから」というネガティブさが心の底にあると、無意識的に物事をどんどん負の方向へ運び、結果的に厄を形成してしまう気すらします。
・そもそも厄年を最初に言い出した奴、絶対性格悪いですよね?
・何の根拠もないのに「今年悪いこと起きるかもよ」って不安だけ煽るなんて。なんか村でも嫌われてたタイプな気がします。
・こんな奴の戯言、まともに取り合う必要なんてない!
・だから、もし自分が何歳で厄年を迎えるか知らない人は、ぜひそのまま調べないでいてください。その知らないという「無知」こそ最強の厄除け!知らなければ怖くもない!
・私も自分の厄年を知らないまま乗り切ろうと思います。ちなみに知ってても教えないでくださいね。くれぐれもネタバレ厳禁で。
・でも仮に、自分が厄年だったとしても、今日みたいな救済日があると少しは安心しますよね。
・今日の『重ね正月』を考えた人、絶対いい人でしょう。頼れる村の相談役。厄年で不安を煽る奴とは違います。
・なんにしても無事に厄年を乗り切るためには、重ね正月も過ぎたし大丈夫だと、開き直ってドンと構える気概も大切ですね。
【ホットペッパービューティー】サロン 色香のサロン情報。サロンの内外装、お得なクーポン、ブログ、口コミ、住所、電話番号など知りたい情報満載です。ホットペッパービューティーの24時間いつでもOKなネット予約を活用しよう!